NHK高校講座 化学基礎「中和滴定」
中和反応の量的関係を利用すると、濃度がわからない酸、あるいは塩基の水溶液の濃度を求めることができる。この操作を中和滴定という。
処理中です。
しばらくお待ちください。
地域を選択してください
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!