BS1スペシャル「市民が見たアメリカ大統領選挙」 01/20(Wed)09:00 ~ 09:50 (NHKBS1) ドキュメンタリー/教養 混迷のアメリカ大統領選挙。有権者のおよそ4割を「ミレニアル世代」の若者が占める。フロリダやテネシー、カリフォルニアなどで彼らは何を考え、どんな選択をしたのか。
BS1スペシャル「市民が見たアメリカ大統領選挙」 01/20(Wed)09:00 ~ 09:50 (NHKBS1) ドキュメンタリー/教養 混迷のアメリカ大統領選挙。有権者のおよそ4割を「ミレニアル世代」の若者が占める。フロリダやテネシー、カリフォルニアなどで彼らは何を考え、どんな選択をしたのか。
あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災「岩手県陸前高田市 吉田彰さん」 01/20(Wed)10:50 ~ 10:55 (NHK総合1・金沢) ドキュメンタリー/教養 津波伝承館の解説員の吉田さん▽震災当時は東京で勤務▽震災後は故郷の陸前高田に戻り解説員に▽震災について実感をもって伝えたい▽被災地をめぐり経験した人に話を聞く
あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災「福島県葛尾村 鎌田毅さん」 01/21(Thu)10:50 ~ 10:55 (NHK総合1・金沢) ドキュメンタリー/教養 ヤギ牧場で村を活性化させたい!▽原発事故で全村避難となった葛尾村▽農家の半数は戦後に入植▽避難指示解除後の村にどう人を招く▽人懐っこいヤギになるようスキンシップ
聖なる巡礼路を行く〜聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ〜 01/21(Thu)17:48 ~ 17:58 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラを徒歩で目指す旅「サンティアゴ巡礼」。スペインの巡礼路最後の州・ガリシアに入り、いよいよ聖地に到着する。
チョイス@病気になったとき「においがわからない 気になる嗅覚障害」 01/22(Fri)12:00 ~ 12:45 (NHKEテレ1金沢) ドキュメンタリー/教養 においを感じられなくなったり、違うにおいに感じてしまったりする「嗅覚障害」。原因は、かぜの後遺症や鼻の病気など様々で治療も違う。新型コロナによる嗅覚障害も解説。
BS1スペシャル「2勝目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!」 01/23(Sat)15:00 ~ 16:50 (NHKBS1) スポーツ 最高時速380キロ、世界最速のカーレースといわれるインディ500。佐藤琢磨は2020年大会で優勝!2度目の偉業だ。琢磨はなぜ勝てたのか、その真実を解き明かす。
チョイス@病気になったとき「ものをつかむと肘が痛い“五十肘”」 01/23(Sat)20:00 ~ 20:45 (NHKEテレ1金沢) ドキュメンタリー/教養 中高年が悩まされる肘の痛み。腕の無理な使い方が原因で起きる。治療は、程度によって、ストレッチ、手術、自分の血液を使う再生医療「PRP療法」などからチョイスする。
あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災「福島県南相馬市 田中憲一さん」 01/25(Mon)10:50 ~ 10:55 (NHK総合1・金沢) ドキュメンタリー/教養 震災前140人が暮らしていた鹿島区港地区▽津波で45人が犠牲に▽災害危険区域に指定され住めなくなった▽区の解散式で仲間と再会▽ふるさとへの思いは消えることはない
聖なる巡礼路を行く〜南仏・伝統の中世祭りに出会う〜 01/25(Mon)18:50 ~ 19:00 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラを徒歩で目指す旅「サンティアゴ巡礼」。フランス南部の巡礼路の美しい景観をめぐり、伝統的な中世祭りと出会う。
ワイルドライフ「北海道 霧の岬にラッコが集う」 01/25(Mon)20:00 ~ 21:00 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 今、北海道でラッコが数を増やしている。乱獲により絶滅状態だったが、数年前に東部の沿岸に姿を見せ始め、今では子育てする姿も普通に見られるように。復活の秘密に迫る。
聖なる巡礼路を行く〜南仏・絶景の地に祈る〜 01/26(Tue)18:50 ~ 19:00 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラを徒歩で目指す旅「サンティアゴ巡礼」。フランス南部の巡礼路で祈りを捧げながら歩く巡礼者たちと出会う。
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!