0
HOME > タレント50音順(な) > タレント出演番組情報

中條 誠子

タレント名(カナ) ナカジョウ セイコ
職業 NHKアナウンサー

共演/関連タレント

出演予定/関連番組

10min.ボックス テイクテック「光でうつす」

10min.ボックス テイクテック「光でうつす」 06/20(Thu)11:00 ~ 11:10  (NHKEテレ1帯広) 趣味/教育 世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学ぶ新番組「テイクテック」がスタート!今回のテーマは「光でうつす〜カメラのしくみ」出演:蛭子能収ほか

新日本風土記「富士五湖」 06/21(Fri)08:00 ~ 09:00  (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 富士山の北麓、山梨県側に広がる五つの湖。富士山から流れ下った溶岩により1100年前には今の形となった。ほとりで暮らしを積み重ねた人びとの物語。(2023年放送)

南米イグアスの滝「アマツバメ舞う水と緑の楽園」 06/22(Sat)16:00 ~ 16:59  (NHK BS8K) ドキュメンタリー/教養 南米が誇る世界最大の滝、イグアス。そこは命あふれる楽園。オオムジアマツバメは、滝を住みかに子育てをする。滝の水分は周りの森に独特な植物を育み、動物たちを支える。

新日本風土記「富士五湖」 06/23(Sun)06:00 ~ 07:00  (NHK BS) ドキュメンタリー/教養 富士山の北麓、山梨県側に広がる五つの湖。富士山から流れ下った溶岩により1100年前には今の形となった。ほとりで暮らしを積み重ねた人びとの物語。(2023年放送)

新日本風土記「水辺の京都」 06/23(Sun)06:00 ~ 07:00  (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 京都には独自の文化や暮らしを育む水の恵みが。琵琶湖から山を貫く水路で運ばれる琵琶湖疏水。もう一つは地下の天然の水瓶。2つの水の風景と人々の物語(2023年放送)

10min.ボックス テイクテック「情報を整理する」

10min.ボックス テイクテック「情報を整理する」 06/27(Thu)11:00 ~ 11:10  (NHKEテレ1帯広) 趣味/教育 世の中にある技術が、どのように活用されているのかを楽しく学べる番組「テイクテック」。今回のテーマは「情報を整理する〜バーコード」出演:蛭子能収ほか

NHKアナウンサー

処理中です。
しばらくお待ちください。

「お気に入り」とは・・・

気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。 会員登録はコチラ

気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!

お気に入り番組

0155
null
null