あさイチ みんなの「○○やめました」心も体もラクになるヒントいっぱい 05/14(Wed)08:15 ~ 09:55 (NHK総合1・東京) 情報/ワイドショー 皿、布団、排水溝カバー…その“当たり前”や“常識”見直してみませんか?▼「いい妻いい母やめます」宣言、そのとき家族は▼いい人は都合がいい人?波風立てずやめる方法
あさイチ みんなの「○○やめました」心も体もラクになるヒントいっぱい 05/14(Wed)08:15 ~ 09:55 (NHK総合1・東京) 情報/ワイドショー 皿、布団、排水溝カバー…その“当たり前”や“常識”見直してみませんか?▼「いい妻いい母やめます」宣言、そのとき家族は▼いい人は都合がいい人?波風立てずやめる方法
あさイチ プレミアムトーク 池田エライザ 05/16(Fri)08:15 ~ 09:55 (NHK総合1・東京) 情報/ワイドショー プレミアムトーク 池田エライザ ▽特選!エンタ イチオシ書籍 ジェーン・スー ▽みんな!グリーンだよ「浮世絵を彩る花々〜絵師が描いた園芸植物の世界〜」
100分de名著“谷川俊太郎詩集”(2)「生活」と「人生」のはざまで 05/16(Fri)15:05 ~ 15:30 (NHKEテレ1東京) ドキュメンタリー/教養 1960〜70年代、子どもも生まれ、家計を支えるために数多くの詩を創り続ける苦しい時代を過ごした谷川俊太郎。だが、そんな生活から目をそらすことなく詩作を続けた。
5分であさイチ(7)髪の紫外線対策(1)帽子 05/19(Mon)11:20 ~ 11:25 (NHKEテレ1東京) 情報/ワイドショー 平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回は帽子をかぶるときに“髪ぺったん”を防ぐワザ。
100分de名著“谷川俊太郎詩集”(3)ひらがなの響き、ことばの不思議 05/19(Mon)22:25 ~ 22:50 (NHKEテレ1東京) ドキュメンタリー/教養 1980〜90年代、詩作だけでなく海外の詩の翻訳等を通して、ことばそのものの響きや音楽性を再発見した谷川俊太郎は、「ひらがな」だけで詩を書くという試みも続ける。
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!