<シネマ歌舞伎>『野田版 研辰の討たれ』 ▼中村勘三郎 06/11(Sun)17:15 ~ 19:00 (ホームドラマCH) 演劇/公演 ≪衛星劇場PRESENTS≫ 歌舞伎狂言「研辰の討たれ」を野田秀樹が書き直し演出した舞台 (上演:平成17年5月・歌舞伎座/劇場公開:平成20年1月) 98分
<シネマ歌舞伎>『野田版 研辰の討たれ』 ▼中村勘三郎 06/11(Sun)17:15 ~ 19:00 (ホームドラマCH) 演劇/公演 ≪衛星劇場PRESENTS≫ 歌舞伎狂言「研辰の討たれ」を野田秀樹が書き直し演出した舞台 (上演:平成17年5月・歌舞伎座/劇場公開:平成20年1月) 98分
にほんごであそぼ「友情」 06/12(Mon)08:35 ~ 08:45 (NHKEテレ1東京) 趣味/教育 書道で学ぶにほんご・名文たかし・ぐうたらちんたら/友情、偉人とダンス、朗読(高杉真宙)、歌舞伎、うた「ツバメ」
橋田壽賀子脚本ドラマ「道」 第1話「それぞれの夜」 06/12(Mon)15:59 ~ 17:00 (BS11イレブン) ドラマ 《橋田壽賀子脚本×石井ふく子プロデュース!》
歌舞伎◆修禅寺物語 ▼坂東彌十郎、市川猿之助、中村勘九郎 06/12(Mon)16:45 ~ 17:45 (衛星劇場) 演劇/公演 頼家暗殺という大事件を背景に芸術至上主義の人間が描かれた岡本綺堂作の新歌舞伎。(平成29年8月 歌舞伎座) 2017年 55分 放送日:12・27・29
橋田壽賀子脚本ドラマ「道」 第2話「そむく嫁」 06/13(Tue)15:59 ~ 17:00 (BS11イレブン) ドラマ 《橋田壽賀子脚本×石井ふく子プロデュース!》
歌舞伎◆をんな忠臣蔵 ▼坂東八十助(十世三津五郎) 06/13(Tue)16:00 ~ 17:30 (衛星劇場) 演劇/公演 「をんな忠臣蔵」はタイトルのとおり、男の世界の「忠臣蔵」を芸者の世界に置きかえた舞踊劇。(平成9年8月・歌舞伎座) 1997年 89分 放送日:9・13・22
橋田壽賀子脚本ドラマ「道」 第3話「家出」 06/14(Wed)15:59 ~ 17:00 (BS11イレブン) ドラマ 《橋田壽賀子脚本×石井ふく子プロデュース!》
歌舞伎◆奥州安達原 袖萩祭文【TV初放送】 ▼中村七之助 06/14(Wed)16:15 ~ 17:45 (衛星劇場) 演劇/公演 源義家らによって滅ぼされた奥州安倍一族の再興を志す貞任と宗任兄弟による復讐を軸に描かれた時代物(令和3年2月・歌舞伎座) 2021年 84分 放送日:2・14・20
歌舞伎◆十八世勘三郎に捧ぐ お祭り ▼坂東三津五郎、中村福助 06/14(Wed)17:45 ~ 18:15 (衛星劇場) 演劇/公演 歌舞伎座新開場こけら落とし公演で上演された「お祭り」は「十八世中村勘三郎に捧ぐ」と銘打ち注目された(平成25年4月・歌舞伎座) 2013年 24分 放送日:9・14・20・26
にほんごであそぼ「友情」 06/15(Thu)15:35 ~ 15:45 (NHKEテレ1東京) 趣味/教育 書道で学ぶにほんご・名文たかし・ぐうたらちんたら/友情、偉人とダンス、朗読(高杉真宙)、歌舞伎、うた「ツバメ」
橋田壽賀子脚本ドラマ「道」 第4話「お互いの立場」 06/15(Thu)15:59 ~ 17:00 (BS11イレブン) ドラマ 《橋田壽賀子脚本×石井ふく子プロデュース!》
芸能きわみ堂 人気沸騰の平成中村座公演から2週続けてご紹介! 06/16(Fri)21:00 ~ 21:30 (NHKEテレ1東京) 演劇/公演 エンターテインメントがぎっしりつまった芝居小屋「平成中村座」姫路城公演を2回にわたりご紹介。前編は中村座の賑わいと「播州皿屋敷」「鰯賣戀曳網」をダイジェストで!
にほんごであそぼ「友情」 06/17(Sat)07:00 ~ 07:10 (NHKEテレ1東京) 趣味/教育 書道で学ぶにほんご・名文たかし・ぐうたらちんたら/友情、偉人とダンス、朗読(高杉真宙)、歌舞伎、うた「ツバメ」
歌舞伎◆<シネマ歌舞伎>『二人藤娘/日本振袖始』 ▼坂東玉三郎 06/17(Sat)17:00 ~ 18:35 (衛星劇場) 演劇/公演 歌舞伎座新開場こけら落とし公演で上演され、満員の観客を魅了した二演目。(上演:/平成26年3月・歌舞伎座/公開:平成27年1月) 91分 放送日:17
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!