激動の昭和史 沖縄決戦【未来に伝える 太平洋戦争の記憶】 08/14(Sun)17:00 ~ 19:40 (日本映画専門ch) 映画 多数の犠牲者を出した悲劇の沖縄決戦を、岡本喜八監督が壮大なスケールで描いた戦争スペクタクル。小林桂樹/丹波哲郎/仲代達矢/加山雄三/池部良(1971年・本編150分)
激動の昭和史 沖縄決戦【未来に伝える 太平洋戦争の記憶】 08/14(Sun)17:00 ~ 19:40 (日本映画専門ch) 映画 多数の犠牲者を出した悲劇の沖縄決戦を、岡本喜八監督が壮大なスケールで描いた戦争スペクタクル。小林桂樹/丹波哲郎/仲代達矢/加山雄三/池部良(1971年・本編150分)
鬼平犯科帳第4シリーズ#14 ▼中村吉右衛門/原作:池波正太郎 08/15(Mon)11:30 ~ 12:45 (ホームドラマCH) ドラマ ≪月曜「鬼平・剣客劇場」≫ #14「ふたり五郎蔵」 中村吉右衛門主演で描く大人気時代劇シリーズの第4弾! 1992年 72分 全19話
水戸黄門・第34部 #1 ◆里見浩太朗 08/16(Tue)06:00 ~ 07:00 (TBSチャンネル1) ドラマ 国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。
修羅の群れ 08/16(Tue)11:00 ~ 13:30 (東映チャンネル) 映画 昭和の混乱期を駆け抜け、巨大組織の首領になっていく男の一代記を描いた松方弘樹主演の実録任侠映画。 出演:松方弘樹/鶴田浩二 1984年 123分
直撃地獄拳 大逆転 08/16(Tue)23:00 ~ 00:30 (WOWOWシネマ) 映画 奪われた宝石“ファラオの星"をめぐって、甲賀忍者の末裔をリーダーとするプロ集団と悪の組織が争奪戦へ……。活劇スター千葉真一が主演した、荒唐無稽な傑作アクション。
水戸黄門・第34部 #2 ◆里見浩太朗 08/17(Wed)06:00 ~ 07:00 (TBSチャンネル1) ドラマ 国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。
最後の博徒 08/17(Wed)11:00 ~ 13:20 (東映チャンネル) 映画 日本暴力団抗争史上、最大の戦いとなった広島ヤクザ戦争の渦中の人物の波瀾万丈の半生記を描く。 出演:松方弘樹/千葉真一 1985年 126分
少林寺拳法 08/17(Wed)23:15 ~ 00:45 (WOWOWシネマ) 映画 2021年8月19日に他界した千葉真一が主演の武道アクション。少林寺拳法の創始者、宗道臣が太平洋戦争終結の前後、たくましく生きる姿を痛快に描写。監督は鈴木則文。
水戸黄門・第34部 #3 ◆里見浩太朗 08/18(Thu)06:00 ~ 07:00 (TBSチャンネル1) ドラマ 国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。
Gメン’75 #67 08/18(Thu)09:00 ~ 10:00 (東映チャンネル) ドラマ 70年代刑事ドラマの最高傑作。 #67 部長刑事暗殺 出演:丹波哲郎/原田大二郎 1975年 全355話(途中中断あり)
Gメン’75 #68 08/18(Thu)10:00 ~ 11:00 (東映チャンネル) ドラマ 70年代刑事ドラマの最高傑作。 #68 小菅1丁目35番東京拘置所 出演:丹波哲郎/原田大二郎 1975年 全355話(途中中断あり)
Gメン’75 #69 08/18(Thu)15:00 ~ 16:00 (東映チャンネル) ドラマ 70年代刑事ドラマの最高傑作。 #69 ヒキ逃げ白バイ警官 出演:丹波哲郎/原田大二郎 1975年 全355話(途中中断あり)
Gメン’75 #70 08/18(Thu)16:00 ~ 17:00 (東映チャンネル) ドラマ 70年代刑事ドラマの最高傑作。 #70 ルンペン銀行襲撃事件 出演:丹波哲郎/原田大二郎 1975年 全355話(途中中断あり)
魔界転生(1981) 08/18(Thu)23:00 ~ 01:15 (WOWOWシネマ) 映画 人気作家、山田風太郎の原作を、沢田研二、千葉真一、真田広之ら豪華俳優陣を迎え、深作欣二監督が映画化した1981年の大ヒット時代劇。2003年にリメイクもされた。
鬼平犯科帳第4シリーズ#18 ▼中村吉右衛門/原作:池波正太郎 08/19(Fri)04:00 ~ 05:00 (ホームドラマCH) ドラマ #18「おとし穴」 池波正太郎のベストセラー小説をドラマ化! 中村吉右衛門主演で描く大人気時代劇シリーズの第4弾! 1992年 47分 全19話 放送日:12・19
水戸黄門・第34部 #4 ◆里見浩太朗 08/19(Fri)06:00 ~ 07:00 (TBSチャンネル1) ドラマ 国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。
鬼平犯科帳第4シリーズ#19 ▼中村吉右衛門/原作:池波正太郎 08/19(Fri)17:00 ~ 18:00 (ホームドラマCH) ドラマ #19「おしゃべり源八」 池波正太郎のベストセラー小説をドラマ化! 中村吉右衛門主演で描く大人気時代劇シリーズの第4弾! 1992年 46分 全19話 放送日:19・26
よる8銀座シネマ 十五才 学校IV▽4夜連続「学校」シリーズ一挙放送 08/19(Fri)19:54 ~ 22:15 (BS松竹東急) 映画
将軍家光の乱心 激突 08/19(Fri)23:00 ~ 00:55 (WOWOWシネマ) 映画 東映が1989年、久しぶりに放った大型集団時代劇で、アクション監督・千葉真一が迫力満点の活劇を描写。江戸時代、徳川家光は息子を殺そうと刺客の部隊を放ったが……。
キイハンター #223 08/20(Sat)09:00 ~ 10:00 (東映チャンネル) ドラマ #223 幽霊たちの海底納涼大会 出演:丹波哲郎/野際陽子/千葉真一ほか 全262話 1968年
キイハンター #224 08/20(Sat)10:00 ~ 11:00 (東映チャンネル) ドラマ #224 デスマスクを愛した私 出演:丹波哲郎/野際陽子/千葉真一ほか 全262話 1968年
源氏物語 〜上の巻〜【時代劇特集】 08/20(Sat)11:00 ~ 14:15 (TBSチャンネル2) ドラマ “光君”ともてはやされた光源氏の生涯を描く、紫式部による長編物語「源氏物語」をテレビドラマ化。出演は東山紀之、片岡孝夫、大原麗子ほか。
修羅の群れ 08/20(Sat)17:30 ~ 20:00 (東映チャンネル) 映画 昭和の混乱期を駆け抜け、巨大組織の首領になっていく男の一代記を描いた松方弘樹主演の実録任侠映画。 出演:松方弘樹/鶴田浩二 1984年 123分
キイハンター #169 08/21(Sun)04:00 ~ 05:00 (東映チャンネル) ドラマ #169 さよなら、美しい眼のない死体 出演:丹波哲郎/野際陽子/千葉真一ほか 全262話 1968年
キイハンター #170 08/21(Sun)05:00 ~ 06:00 (東映チャンネル) ドラマ #170 早射ち拳銃王はげ鷹登場 出演:丹波哲郎/野際陽子/千葉真一ほか 全262話 1968年
網走番外地<4Kデジタルリマスター版>【高倉健劇場4K】 08/21(Sun)11:30 ~ 13:20 (日本映画専門ch) 映画 出演:高倉健/丹波哲郎/南原宏治 極寒の網走。手錠という腐れ縁で繋がった囚人二人の脱走劇。4K版TV初放送 ※2K放送(1965年 91分)
水戸黄門・第34部 #5 ◆里見浩太朗 08/22(Mon)06:00 ~ 07:00 (TBSチャンネル1) ドラマ 国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第34部。里見浩太朗・黄門様も今回で4回目の世直し旅。今シリーズから助三郎の母親・静枝役に池内淳子が加わる。
鬼平犯科帳第4シリーズ#15 ▼中村吉右衛門/原作:池波正太郎 08/22(Mon)11:30 ~ 12:30 (ホームドラマCH) ドラマ ≪月曜「鬼平・剣客劇場」≫ #15「女密偵・女賊」 中村吉右衛門主演で描く大人気時代劇シリーズの第4弾! 1992年 47分 全19話
激動の昭和史 沖縄決戦【未来に伝える 太平洋戦争の記憶】 08/22(Mon)19:30 ~ 22:10 (日本映画+時代劇 4K) 映画 多数の犠牲者を出した悲劇の沖縄決戦を、岡本喜八監督が壮大なスケールで描いた戦争スペクタクル。小林桂樹/丹波哲郎/仲代達矢/加山雄三/池部良(1971年・本編150分)
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!