ガンバレ受験生! やる気みなぎる応援ソング特集 #4▼WANIMA 他 01/21(Thu)07:00 ~ 08:00 (エムオン!) 音楽 受験シーズン到来!がんばる受験生を力強く鼓舞してくれるような、応援ソングをピックアップ!
ガンバレ受験生! やる気みなぎる応援ソング特集 #4▼WANIMA 他 01/21(Thu)07:00 ~ 08:00 (エムオン!) 音楽 受験シーズン到来!がんばる受験生を力強く鼓舞してくれるような、応援ソングをピックアップ!
もういちど、日本「久米島のヤギ汁」 01/21(Thu)11:10 ~ 11:15 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 沖縄・久米島では祝い事のたびに「ヤギ汁」を食べてきた。東京で暮らす娘が成人式のため帰ってきたご家族を取材。ワイルドなヤギ汁作りと味わう父娘のそれぞれの姿を映す。
【カラオケ】ベストヒットプレイリスト/ 乃木坂46、IZ*ONE 他 01/21(Thu)20:00 ~ 22:00 (スペースシャワーTV) 音楽 邦楽洋楽/年代/ジャンルを問わず、テーマに沿った最新・最強のヒット曲を楽しめる番組。プレイリストはサブスクサービスと連動。この番組で最新の音楽シーンが丸分かり!
新日本風土記「神さま仏さま 東京2020-2021」 01/22(Fri)08:00 ~ 09:00 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 年末年始、人々は神や仏に手を合わせる。神社にオリパラ開催願うアスリート。商店街の地蔵に願をかける下町の人々。コロナ禍と葛藤する酉の市の露天商。東京、祈りの物語。
新日本風土記「神さま仏さま 東京2020−2021」 01/22(Fri)08:00 ~ 09:00 (NHK BS4K) ドキュメンタリー/教養 年末年始、人々は神や仏に手を合わせる。神社にオリパラ開催願うアスリート。商店街の地蔵に願をかける下町の人々。コロナ禍と葛藤する酉の市の露天商。東京、祈りの物語。
【10時間】主題歌・挿入歌特集!/AKB48、LiSA 他 01/22(Fri)11:30 ~ 21:30 (スペシャプラス) 音楽 映画、ドラマ、アニメやCMなど、映像作品と音楽が見事に結びつき、作品を音楽で盛り上げるタイアップ曲に注目!! ※2020年7月のリピートです
新日本風土記 選「長崎街道」 01/22(Fri)21:00 ~ 22:00 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 長崎から北九州小倉まで続く長崎街道。シュガーロードとも呼ばれ砂糖など海の向こうの珍しいものが街道を通って日本列島へ。象が泊まった寺!饅頭に名湯(2020年放送)
新日本風土記「長崎街道」 01/22(Fri)21:00 ~ 22:00 (NHK BS4K) ドキュメンタリー/教養 長崎から北九州小倉まで続く長崎街道。シュガーロードとも呼ばれ、砂糖など海の向こうの珍しいものが街道を通って日本列島へ。象が泊まった寺!石炭王が愛した饅頭に名湯!
もういちど、日本「大井川鐵道 井川線」 01/22(Fri)22:45 ~ 22:50 (NHKBS1) ドキュメンタリー/教養 静岡県大井川の清流沿いを走る大井川鐵道。その支線、井川線は山を分け入り陸の孤島となっていた周辺の集落を結ぶ。駅前の温泉宿を営み駅長も委託されている主人に密着。
人気歌詞ランキングTOP20▼LiSA、安全地帯 他 01/23(Sat)06:00 ~ 08:00 (エムオン!) 音楽 歌詞検索サイト「うたまっぷ」と連動した人気歌詞ランキング!TOP20を歌詞入りミュージックビデオでお届け!▼最新チャートは「エムオン」で検索!
もういちど、日本「奈良 十津川村の弓神楽」 01/23(Sat)09:45 ~ 09:50 (NHKBS1) ドキュメンタリー/教養 奈良県十津川村。熊野古道の途中にある玉置神社には、全国でも珍しい悪魔ばらいの儀式「弓神楽」が伝わる。神楽を舞う巫女(みこ)が男性なのは女人禁制だった昔の名残。
もういちど、日本「下北半島 じゃっぱ汁」 01/26(Tue)11:10 ~ 11:15 (NHKBSプレミアム) ドキュメンタリー/教養 タラ漁が盛んな青森・下北半島で年越しに欠かせないタラのアラ汁「じゃっぱ汁」。具と味付けは家ごとに異なる。帰省した孫やひ孫におばあさんが振る舞うじゃっぱ汁とは。
K-20 怪人二十面相・伝 01/27(Wed)03:15 ~ 05:45 (WOWOWシネマ) 映画 怪人二十面相にぬれぎぬを着せられ警察に追われる男が、汚名をそそごうと戦いへ。アジアで活躍する金城武と演技派女優・松たか子共演の奇想天外な冒険活劇。原作は北村想。
もういちど、日本「石垣島・白保のサンゴ礁と獅子舞」 01/27(Wed)15:20 ~ 15:25 (NHKBS1) ドキュメンタリー/教養 石垣島白保の海に広がるアオサンゴの大群落。40年前、世界的に貴重なこの海に新空港建設の話が。賛成反対二つに分かれた住民の心をつないだ「ゆらてぃく」の精神とは。
もういちど、日本「南阿蘇鉄道」 01/27(Wed)20:55 ~ 21:00 (NHK BS4K) ドキュメンタリー/教養 熊本県阿蘇山の麓を走る南阿蘇鉄道。トロッコ列車は観光客にも人気。しかし2016年の熊本地震で一部運休が続いている。黙々と線路を点検する保線係の思いに寄り添う。
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!